ガラス絵展始まりました

すのこ利用!

二週間あるのでここに少しずつ絵を載せていきます。すべて3㎜厚さ10㎝四方のガラスです。ああ、でも60枚、アップするのには時間かかりますねー

アンリ・ルソー「夢」模写 7000円
魔法のりんご(赤)       3500円

プリンターが店頭から消えてた

展覧会の準備でプリンターが要るのでケーズデンキに買いに行ったら、なんと棚は空っぽ。2ヶ月待ちと書いてる。

どうやら、コロナによって、海外からの製品が入ってこないらしい。半導体も不足。  こんなことってあるんだねー

しかたなく、ヤフオクで中古品を買った。クーポン使って3980円という格安なので、不安もあるけど、イチオウジャンク品ではない。案内状の印刷を外注したら5000円はかかる。時間もかかるし、思い切って買ってしまった。きょう届く予定。インクを買わないと。(こちらが高い)

ここに引っ越してきてから、プリントはセブンまで行ってしていた。モノは持たないほうがいいと思いつつも、案内はがきの印刷に1枚(裏表)120円もしたのでこれではやってられない。

サーッとかカタカタとか音を立てながら、懸命に印刷をしてくれる機械はかわいい。前の前のは音程までついてた。

展覧会まであと一週間。

これ全部大分に来てからかきました!

これから額に入れてつり金具を取り付けてタイトルカードに題と価格を書きます。

展覧会します

別府湯けむりカフェ油屋、というすてきな古民家カフェで、展覧会をしていただけることになりました。今月の19日から二週間です。

今回はガラス絵の模写作品がほとんどですが、少女と猫のシリーズも描いてます。

 グブロー「天使の歌」  10㎝✖10㎝

ガラス絵は上に描いてゆけないので思うように修正できずたいへんです。それに小さいから細かいし。始めに顔の表情をきちんと描いてから色をつけます。

タイトル未定

この女の子と海の絵は欲しいと言ってくださる方がいて売約済みになりました。ありがとう。買ってくださった方は60代の方ですが、いつまでも少女の気持ちを忘れないように、したいことは勇気を出してする、と決心した記念に、とのことです。すてきですね。

50枚目指してあと二週間がんばります。

きょうはわたしの誕生日です。71歳の。