フランクフルトに着いたあと、疲れてるだろうからまずその日はフランクフルトに泊まって、その次の日の予定がずっと決まらなかったけど(オランダロッテルダムの娘のお友だちのところに寄ろうかどうしようか迷ってたので)、やっと決めました。
やはり国境を超えるには国際列車となり、フランスの田舎に行くにしてもやはりいったんパリに行かないといけないんですね。ほんとは大都会には行きたくなかったんですけど。それにフランスってストライキばっかりしてるし。
フランクフルトからパリへの電車は3時間くらいです。それが初めてのユーレイルパスでの乗車です。(いつ予約したらいいのかなー、わからないことだらけ)
★★★★★★★
頭の整理をしておきます。番号はユーレイルパスを使用する日。15日、使えるチケットです。
5月17日 フランクフルト着 泊
5月18日 ①パリ着 泊
5月19日 ②カーン着 泊
5月20日 バスでカーンからファリーズへ日帰り りんごの礼拝堂へ(これ、観光局に事前に頼まなくてはいけないらしい) カーン泊
5月21日 ③ボルドー着 泊
5月22日 コルドゥアン灯台訪問 (これは予約しなければいけない!) お天気がいいことを祈るばかり。 ボルドーに戻って泊
5月23日 ④スペイン、カストロ・ウルディアルス着 泊
5月24日 お城にある灯台訪問 カストロウルディアルス泊
5月25日 ⑤スペイン西北のはての町、アルコーニャ着 泊
5月26日 ヘラクレスの塔訪問 アルコーニャ泊
5月27日 ⑥バルセロナ着
5月28日(日) サグラダ・ファミリアのミサに出る
5月29日〜6月1日 未定
6月2日 〈飛行機〉イタリア、ボローニャ着 夜遅いので空港のそばのホテルに泊まるよー、ここだけは13000円もしました!
6月5日 ⑦フィレンツェ着!泊(ここはAirbnbでなくて中心地のホステルアルキロッシ。一泊30ユーロ4500円くらいかな)
6日 フィレンツェ泊
7日 フィレンツェ泊
〈その後未定。ゆっくりしたいのだけど、この宿の居心地次第。アッシジに行く〉
6月15日 ⑧ベネツィア着 泊
このあたりでかなり疲れも溜まってるだろうからゆっくりする。ユーレイルパスの使用日数はあと7日です。
ミラノの友達を訪問して、余力があればスイスの高山鉄道に乗って、もしかしたロッテルダムのおともだちにあって、そこから日本に帰りましょうかね。そろそろ帰国用のチケット買わなければ!