東京ジャーミー

パンの配達が早く終わったので、代々木上原のトルコのモスクへ行ってきました。駅から5分くらい。井の頭通り沿いの、美しい建物でした

DSC_1195

見学は自由、でも人は少なく静かなところでした。模様にしか見えない文字やアラベスク模様、ステンドグラス、床に敷き詰められたフカフカの青い絨毯。ずっとここでお昼寝でもしたかった。

外光で美しい

正午になると、コーランの詠唱が始まり、子供も含めて十人ちょっとの方が礼拝していました。女性はスカーフで髪の毛を覆います。

螺旋階段を登って二階の女性専用の部屋。男女差別ありか?

隣にトルコの文化センターみたいなところがあり、日本人作家によるトルコの細密画を展示していました。細かい。カフェもあって、チャイとビザみたいな薄いパンをいただきました。

ハチャプリみたいな形のパン
チャイは熱いけどグラスに入ってた

売店もあり、トルコのお土産物やフードが買えます。

しばし都心のオアシスでした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です